ビジネスイベンツのサステナブルな歩み
数年のコロナ禍を経て、私たちは学術や商業、その他社会活動の発展に不可欠な人々の交流を促進するフェイス・トゥ・フェイスの集まりや議論、イベントの重要性を再認識しています。しかし持続可能なビジネスイベンツ開催のためには、そのビジネスイベンツの開催がもたらす負荷から目を背けることはできず、業界内外のすべてのサプライヤーの協力的な取り組みによって環境負荷を抑制することが求められています。
またこの業界自体が持続可能であり、今日的であり、魅力的であり続けることは、次世代のプロフェッショナルたちをこの業界に巻き込み、育むことにおいても重要です。
第5回フォーラムでは、サステナブルなビジネスイベンツの開催と、ビジネスイベンツ業界のサステナブルな働く(きたい)環境について、すべてのMICEパートナーとともに考えます。

開催概要
開 催 日 2023年12月13日(水)
テーマ ビジネスイベンツのサステナブルな歩み
開催形式 現地開催 ※日英同時通訳あり
会 場 パシフィコ横浜 会議センター 5階
レセプション会場:横浜マリンタワー
登録料 10,000円(税込) ※学生無料
対 象 国内外のMICE関係者
(催事主催者・関係者、PCO、PEO、旅行代理店、
MICE施設運営者・関係者、CVB、ホテル、
自治体関係者、DMO、DMCなど)
募集人数 会場 約100名申込 ※要事前申し込み
受 付 受付終了
主 催 パシフィコ横浜
共 催 横浜市
後 援 (一社)日本コングレス・コンベンション・ビューロー(JCCB)
(一社)日本コンベンション協会(JCMA)
(公財)横浜観光コンベンション・ビューロー(YCVB)
WHY ATTEND

国際的なビジネスイベンツ業界のトレンドにキャッチアップ
国内外の業界キーパーソンから直接、最新の知見を得るまたとない機会。

サステナブルなBEを実現するためのアイデアを得る
今回はビジネスイベンツのサステナビリティにフォーカス。持続可能な働き方、持続可能なイベントのあり方を模索しよう。

将来のパートナーとなる ネットワークを構築
フォーラムでの議論を通して参加者間の緊密なネットワークを構築し、今後のビジネス機会を広げる将来のパートナーを発見しよう。
Speakers

ファボン・リー 准教授 / Dr. Hwabong Lee
韓林国際大学院大学 コンベンション&イベント・マネジメント専攻
Associate Professor. Department of Convention and Event Management, Hallym University of Graduate Studies

ピーター・リー 氏 / Mr. Peter Lee
高陽観光コンベンション・ビューロー、マネージング・ディレクター
Managing Director, Goyang Convention & Visitors Bureau

パット・サトクム 氏 / Ms. Pat Satkhum, CEM, CIS, CED, SEPC, EMD
タイ・コンベンション&エキシビション・ビューロー(TCEB)、MICE能力開発部、サステナビリティ開発セクション、シニア・マネージャー
SeniorManager, Sustainability Development Section, MICE Capabilities Department,Thailand Convention and Exhibition Bureau

小島 規美江 氏 / Ms. Kimie Kojima
株式会社JTB総合研究所 主席研究員
Chief Consultant
JTB Tourism Research & Consulting Co.

新井 立夫 氏 / Mr. Tatsuo Arai
元MCI-JCS JAPAN、マネージング・ディレクター
Former Managing Director Corporate Office, MCI Japan – Japan Convention Services

ヘジ・ムン 氏 / Ms. Hyeji Moon
COEX、マーケッター、Coexスペース・マーケティング・チーム
Marketer, Coex
Space Marketing Team, Coex

甲 香菜子 氏 / Ms. Kanako Kinoe
パシフィコ横浜 営業&イベント・コーディネーション部 イベント・コーディネーター
Event coordinator in the Sales & Event Coordination Department of PACIFICO Yokohama
Forum Supporters
アクセス
パシフィコ横浜会議センター
1-1-1, Minato Mirai, Nishi-ku, Yokohama
みなとみらい線 みなとみらい駅 クイーンズスクエア連絡口より 徒歩5分
JR横浜駅東口より
連節バスベイサイドブルーで約17分
🚏 パシフィコ横浜
羽田空港から
直通リムジンで約40分
🚏 パシフィコ横浜

