YGMF3 - PROGRAMME

※今後の新型コロナウイルス感染症の状況によりプログラムは変更の可能性がございます。

9:30 -
受付 / Registration

10:00 - 10:45
Outside the Box: 心を整える ~ 坐禅体験 [venue]

11:00 - 12:00
大人のためのプレ・カンファレンス講座  世界計算力学会議 WCCM-APCOM 2022
~計算力学って何を計算しているの?~
* No English Interpretation

  • 越塚 誠一 教授 / Dr. Seiichi Koshizuka
    第15回世界計算力学会議 組織委員会 議長
    Chair, WCCM-APCOM 2022 Congress Organizing Committee
  • 寺田 賢二郎 教授 / Dr. Kenjiro Terada
    第15回世界計算力学会議 組織委員会 事務局長・副議長
    Secretary General, Co-chair, WCCM-APCOM 2022 Congress Organizing Committee
  • 井上 岳 / Takashi Inoue
    サイバネットシステム株式会社 CAE第1事業部 技術支援部 部長 
    Div.1,Technical Support Dept., General Manager of Dept., CYBERNET SYSTEMS CO., LTD.

     

    [同時通訳なし / Japanese language only]
    2022年7月に横浜で開催される第15 回世界計算力学会議(WCCM-APCOM 2022)を前に、そもそも「計算力学ってどんな研究?」という素朴な疑問に答える、会議に親しむ素人のための講座。
    In the anticipation of the 15th World Congress on Computational Mechanics (WCCM-APCOM 2022) to be held in Yokohama, in July 2022, this course is designed to familiarize you with the Congress and answer the simple question: What kind of study is computational mechanics

12:00-13:00
ランチ試食会 / Lunch Tasting [venue]

13:00 - 13:10
オープニング / Opening 

13:10 - 13:40
オープニング・キーノート / Opening Keynote
国際会議とともにあるグローバル・コミュニティ

~ ACM CHI 2021 Online の開催経験
Global Community with International Conferences

- Experience of Organizing ACM CHI 2021 Online

13:40 - 13:45
休憩 / Mini Break [venue]

13:45 - 14:45
Session 1
コロナ禍からのより良い復興をめざして / Moving Forward with Confidence

対面での交わりでしか実現できない”リアル”な体験を実現するために、コロナ禍においても起こりうるリスクを想定しながら、イベントの舞台となる会場では様々な対策が試みられてきました。このセッションでは、主催者そして参加者に安全・安心を提供すると共にイベント参加の楽しさ・満足感を追求したグッド・プラクティスを紹介。
In order to create a deeper and richer experience that can only be achieved through face-to-face interaction, various measures have been taken at the venue that will serve as the stage for various events in order to anticipate possible risks. In this session, good practices will be presented that provide safety and security for organisers and participants, as well as enjoyment and satisfaction at the event.

    14:45 - 14:50

    Pitch 1
    「GBAC STAR™」認証プログラムのご案内

    • 川村 育太郎 / Ikutaro Kawamura
      サクラインターナショナル株式会社 事業推進室 室長
      Chief, Business Promotion Office, Sakura International inc.

    14:45 - 15:15
    意見交換&コーヒー・ブレイク / Water Cooler Chat & Coffee Break - [venue]

    15:15 - 16:15
    Session 2
    アジア・パシフィックのMICEの未来 / Future of Business Events in Asia Pacific
    co-hosted by JCMA

    • ワイキン・ウォン / Waikin Wong
      国際会議協会 [ICCA] アジア・パシフィック事務局長
      Regional Director, ICCA Asia Pacific
    • ヒョイン・ソン / Hyo-in Son
      KINTEXアシスタントマネージャー、コンベンション・マーケティング
      Assistant Manager, Convention Marketing, KINTEX
    • アシュウィン・グナセケラン / Ashwin Gunasekeran
      ペナン・コンベンション&エキシビション・ビューローCEO、国際会議協会 [ICCA] アジア・パシフィック部会長
      CEO, Penang Convention & Exhibition Bureau [PCEB] & ICCA Asia Pacific Chapter Chair
    • 武内 紀子 / Noriko Takeuchi
      日本コンベンション協会 [JCMA] 代表理事、株式会社コングレ 代表取締役社長
      President, Japan Convention Management Association &President of Congrès Inc.
    • [Host] 武澤 桂一 / Keiichi Takezawa
      パシフィコ横浜 誘致推進課 係長 / Manager, Sales & Marketing, PACIFICO Yokohama
    アジア・パシフィック地域におけるMICE復興に向けた最新動向を紹介。さらに、次世代が展望するビジネス・イベントの未来を探る。
    An overview of the latest developments in the Asia-Pacific region's Business Events' revival. And what does the next generation think of the future of Business Events?

     

    16:15 - 16:20
    Pitch 2
    ユニバーサルサービスについて
    • 伊藤 愼抄子 / Masako Ito
      ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
      人事担当マネージャー
      InterContinental Yokohama Grand

    16:15 - 16:45
    意見交換&コーヒー・ブレイク / Water Cooler Chat & Coffee Break [venue]

    16:45 - 17:45
    Session 3
    選ばれる開催地であるために / Reimagining the Destination of Choice for Business Events

    • 廣瀬 明 教授 / Dr. Akira Hirose
      東京大学、第39回 地球科学・リモートセンシング国際シンポジウム組織・実行委員長
      Professor, The University of Tokyo & General Chair of IEEE IGARSS 2019 Yokohama
    • カローラ・ファン・デル・フーフ / Carola Van der Hoeff
      国際薬学師・薬学連合[FIP] COO兼コングレス・ディレクター
      Chief Operating Officer & Congress Director, International Pharmaceutical Federation [FIP]
    • [Host] 村山 公美 / Hiromi Murayama
      パシフィコ横浜 誘致推進課 係長 / Manager, Sales & Marketing, PACIFICO Yokohama

    コロナ禍に直面し、会議開催がオンラインやハイブリッドに移行するなか、オンラインが参加へのハードルを下げ、より多くの参加者を獲得する可能性が発見された一方で、対面でのイベントを成功に導くには、その場所で開催されることのユニークな価値を理解することが、主催者、参加者、そして開催地にとって、今まで以上に重要となるはずです。 そのなかで、会議主催者はどのような期待をもって開催地を選ぶのか、開催地はいかにイノベーションを創出する交流のプラットフォームとしての役割を果たせるか、MICE開催が地域コミュニティに与え得る影響力について、本格的なMICE再開を見据えて会議主催者と共に考える。
    In the face of the coronavirus crisis, and as conferencing shifts to online and hybrid formats, it is more important than ever for organisers, delegates and destinations to understand the unique value of holding a successful face-to-face event, while the online format has proven to have the potential to lower the barriers to participation and attract more attendees. We would like to take this opportunity to discuss with conference organisers what expectations they have when selecting a destination, how a destination can act as a platform for innovation and exchange, and the impact that business events can have on local communities as we look forward to the resumption of Business Events.

    17:45 - 17:50
    クロージング / Closing [venue]

    17:50 - 18:30 [venue]
    ※新型コロナ感染症の状況を鑑み、レセプションの開催は中止いたします。お帰りにお土産をお渡しいたします。
    We have decided to cancel the reception due to the current situation of the COVID-19 infection. Please bring a souvenir to take home with you.