2022年 第4回グローバルMICEフォーラムの記録

2022年12月13日(火)に開催の第4回横浜グローバルMICEフォーラムのプログラムをこちらに記録として残します。

4回横浜グローバルMICEフォーラム

Dialogue for the Future of Business Events —

入国制限の緩和をうけ、国際会議を含めた本格的なビジネスイベンツの再開が期待される今、第4回目となる横浜グローバルMICEフォーラムでは、改めてフェイス・トゥ・フェイスの集まりの意味を問い、ビジネスイベンツが社会・地域に果たしうる役割とMICE業界の将来の展望について議論する「未来への対話」を試みることとなりました。

この2年半のコロナ禍に、ビジネスイベンツに関わるステークホルダーたちの意識はどう変わったのか、サステナビリティ、ビジネスイベンツがもたらす地域への様々なインパクト、レガシーなど、アフター・コロナのビジネスイベンツに不可欠な要素となったトピックについて、主催者、サプライヤー、地域の関係者など、すべてのMICEパートナーとともにフェイス・トゥ・フェイスで掘り下げた。

 

Programme

PDF

 

PDFで見る  PDF (English)

 

9:30-12:00

アウトサイド・ザ・ボックス 1 | Outside the Box 1

日本丸メモリアルパーク内でのリーダーシップ体験プログラム

  • 本来、丸1日のプログラムとして考案されたリーダーシップ研修を、半日のプログラムとして、ご体験いただきました。
  • 異業種のリーダーシップ・コミュケーションに対する考え方・ポイントを知り、業務に活かせるポイントを考えます。
9:30 -  日本丸メモリアルパークの会場に集合
10:00-10:10 オリエンテーション(プログラムの目的をご説明)
10:10-10:40 航海士による講義とプログラムの内容説明
  • 船内でのリーダーシップ・コミュケーションの実例紹介
  • 非常事態発生時のロールプレイについて
  • 10:40-10:50 休憩→船内へ移動
    10:50-11:40
    2チームに分かれて体験
    • 航海士による船内ツアー
    • 非常時(火災発生)を想定したロールプレイ
    11:40-
    体験終了後、メイン会場(パシフィコ横浜ノース)に移動。

     

    10:00-12:00
    アウトサイド・ザ・ボックス 2 | Outside the Box 2

    日本丸メモリアルパーク内 横浜みなと博物館三菱みなとみらい技術館(技術館は11:00-12:00のみオープン) 観覧

    12:00 - 
    アウトサイド・ザ・ボックスにご参加の方はメイン会場に移動
    Move to the main venue

     

    12:30 - 
    受付 | Registration [4F Foyer]

    13:15 - 13:25
    オープニング | Opening [G403+G404]

    13:25 - 14:35
    SESSION 1 ビジネスイベンツの未来に向けた対話 - イントロダクション [G403+G404]
    Dialogue for the Future of Business Events - Introduction

    コロナ禍を経て、ビジネスイベンツに関わるステークホルダーたちの意識はどう変わったのか、サステナビリティ、ビジネスイベンツがもたらす地域への様々なインパクト、レガシーなど、アフター・コロナのビジネスイベンツに不可欠な要素となったトピックについて語り合う「未来に向けた対話」。セッション1では、国内外のキーパーソンから事例を伺い、ディスカッションに入る前のウォームアップを行います。
    How have the mindsets of Business Events’ stakeholders changed during the COVID-19 pandemic? “The Dialogue for the Future of Business Events” dives into the subjects of sustainability, the impacts of Business Events to the local community and the legacies, which have become an integral part of Business Events in the after COVID era. In Session 1, we start by learning the case studies from the global expertise.

    [SPEAKERS]

    北村 喜文 教授 / Dr. Yoshifumi Kitamura
     東北大学 電気通信研究所 教授・副所長
     Professor, Deputy Director, RIEC, Tohoku University

    ・❝MICEはコロナを経て、新しいステージへ「SDGs for MICE 評価制度」❞
     塩見 麻子 氏 / Ms. Asako Shiomi

     公益財団法人大阪観光局 MICE推進部
     MICE Promotion Department, Osaka Convention & Tourism Bureau

     ・❝ビジネスイベンツの地域へのインパクト Business Events Impact on Local Community
     アシュウィン・グナセケラン 氏 / Mr. Ashwin Gunasekeran

     ペナン・コンベンション&エキシビション・ビューローCEO
     CEO, Penang Convention & Exhibition Bureau [PCEB]

    14:35 - 14:45
    小休憩 | Mini break

    14:45 - 16:10
    SESSION 2 ビジネスイベンツの未来に向けた対話 - ラウンドテーブル
    Dialogue for the Future of Business Events - Round table

    Co-hosted by JCMA

    セッション2では、テーマごとに分かれてディスカッションを行います。
    In Session 2, we break into topic groups for further discussion.

      1) 主催者ニーズに応えるソリューションとは? [G401]

      Organisers’ Needs & Event Solutions
      コロナ禍で急速に進歩した、オンライン・イベントの技術、ハイブリッド開催の経験、メタバースなどの新たな展望も広がるが、主催者のニーズと、サプライヤーのサービスは本当に合致しているのか?この2年半あまりの会議開催経験を共有し合い、会議フォーマットやテクノロジーの側面も含め、よりインクルーシブなイベントを実現するための“最適解”を模索する。

      COVID-19 pandemic has brought rapid advances in online event technology, the way of hosting hybrid events and new horizons towards Metaverse. But do suppliers' services align with organisers' needs? Sharing everyone’s experiences of organising conferences over the last two and a half years, we explore the 'best solution' to realise more inclusive events.

      [SPEAKERS]

      山谷 泰賀 氏 / Dr. Taiga Yamaya
       量子科学技術研究開発機構 量子医科学研究所 先進核医学基盤研究部、次長 
       Deputy Director, National Institutes for Quantum Science and Technology

      皆川 幸代 氏 / Ms. Sachiyo Minakawa
       株式会社メディプロデュース、プロジェクトマネージャー
       Project Manager, MediProduce, Inc.

      ・[Host] 田中 弘一 氏 / Mr. Hirokazu Tanaka
       一般社団法人日本コンベンション協会 (JCMA)、代表理事補佐
          株式会社コングレ、執行役員 営業企画部長
          Assistant Representative Director, Japan Convention Management Association (JCMA)
          Corporate Executive Officer, Strategic Business Division, Congrés Inc.

      2) ビジネスイベンツのゼロエミッションに向けて [G402]
      Go Green with Business Events

      ※このセッションは日本語で行います

       待ちに待った対面のイベントの再開、しかし同時に私たちは、人が集まることによる環境負荷についても忘れることはできない。F2Fのイベントを盛り上げつつも、いかに環境負荷を軽減できるのか、会議をよりサステナブルに開催するためにすべきことは何なのか、先進事例やアイデアを共有し合おう。
      The long awaited return of face-to-face events! Yet we can't forget about the environmental impact of meetings - Let us share leading cases and ideas on how we can make F2F events vibrant while reducing the environmental impact and how we can organise conferences more sustainably. 

      [SPEAKERS]
      桃井 謙祐 氏 / Mr. Kensuke Momoi
       国土交通省観光庁参事官(MICE 担当) / 信州大学社会基盤研究所特任教授
       Director for Meetings and Events Promotion, Japan Tourism Agency (JTA)
       Visiting Professor at the Research Center for Social Systems, Shinshu University

      稲垣 恵 氏 / Ms. Megumi Inagaki
       札幌コンベンションビューロー誘致戦略課長
       Manager, Association Meetings, Sapporo Convention Bureau

      松井 純子 氏 / Ms. Junko Matsui
       株式会社コングレ、営業企画部プロジェクトリーダー
       Project Leader, Strategic Business Division, Congrés Inc

      ・[Host] 西本 恵子 氏 / Dr. Keiko Nishimoto
       (一社)MICE総研、上席研究員
       Senior researcher, MICE Research Institute

      3) ビジネスイベンツの地域へのインパクト [G403+G404]
      Impact of Business Events to the Local Community
      ビジネスイベンツが開催地にもたらすのは、旅行消費だけではない!会議によって開発されるナレッジエコノミーや、それがもたらす地域へのイノベーション効果など、ビジネスイベンツが、地域コミュニティに与えうる本質的なインパクトについて理解し、地域コミュニティとビジネスイベンツとの未来的な関係について考える。

      Business Events bring more than just tourism economy! In this session, we would like to unlock the holistic impact of Business Events on local communities, such as the knowledge economy developed by conferences and the innovation effects they have on local communities, and explore the futuristic relationship between local communities and Business Events. 

      [SPEAKERS]
      ワイキン・ウォン 氏 / Ms. Waikin Wong
       
      国際会議協会 [ICCA] アジア・パシフィック事務局長
       Regional Director, ICCA Asia Pacific

      ・[Host] 村山 公美 / Ms. Hiromi Murayama
       パシフィコ横浜 誘致推進課
       PACIFICO Yokohama, Sales & Marketing

      16:10 - 16:40

      コーヒーブレイク | Coffee break [4F Foyer]

      16:40 - 17:30
      SESSION 3 ビジネスイベンツが担う復興への道

      Build Back Better with Business Events 

      入国制限も緩和され、今まさに本格的な国際会議の再開に向け動き出そうとしているが、新型コロナ対策のガイドライン策定や入国制限とその緩和をめぐってはどのような攻防があったのか、国際的往来の停止はビジネスイベンツ業界のみならず経済界にどのような影響を与えたのか。日本の状況と海外のビジネスイベンツ再開までの歩みを振り返る。
      Now at a time when the border restrictions to enter Japan have been eased and we are moving towards the resumption of international conferences, we look back at discussions which took place over the development of guidelines against the COVID-19, the entry restrictions and their relaxation, as well as the impact of entry restrictions not only on Business Events but the wider economy.

      [SPEAKERS]
       正木 義久氏 / Mr. Yoshihisa Masaki
       (一社)日本経済団体連合会、ソーシャル・コミュニケーション本部長
       Director, Social Communication Bureau, Keidanren (Japan Business Federation)

      ・ マルタ・ゴメス 氏 / Ms. Marta Gomes
       Viparisセールス&マーケティング副本部長 / ICCA会長
       Deputy Executive Director Sales & Marketing Division Viparis / ICCA President

      17:30 - 17:35
      クロージング | Closing [G403+G404]

      17:35 - 17:45
      移動 | Proceed to the reception venue

      17:45 - 19:00

      横浜レセプション | Yokohama reception [Garden Lounge]